今回は、モバイルファクトリーがブロックチェーンを活用したゲームを開発するという話。

仮想通貨を使って売買できるというゲームとなるようだということで、今「いろいろな意味で」話題の仮想通貨関連の話となります。

 

仮想通貨関連のゲームとは、仮想通貨の外野組からしてみてもぱっとしないでしょうが、一つ、仮想通貨愛好家の間で相当有名な人気作があります。

 

仮想通貨自体けっこうな値動きがありますが、関連のゲームでもかなりのマネーが動きます

 

今回は、このあたりのことをまったくご存知ない方のために、知識として知っておくために、このゲームについても言及しましょう。

 

 

モバイルファクトリーがブロックチェーン技術を活用し、仮想通貨を使って売買できるインターネットゲームを開発、

18日の日経新聞によると、スマホゲーム開発のモバイルファクトリーは年内にも、ブロックチェーン技術を活用したゲームを開発するとのこと。

 

プレーヤーどうしがキャラクターやアイテムを仮想通貨を使って売買できるインターネットゲームとするもようだとのこと。

 

  • スマートフォン(スマホ)ゲーム開発のモバイルファクトリーは年内にも、ブロックチェーン技術を活用したゲームを開発する

  • プレーヤーどうしがキャラクターやアイテムを仮想通貨を使って売買できるインターネットゲームとするもようだ

  • 仮想通貨の取引額や口座数が増加するなか、新たな収益の柱をつくる

 

 

ブロックチェーン活用ゲームでは、CryptKitties (クリプトキティーズ)が有名。仮想通貨で買い、猫を育てる。バーチャルの猫が1200万円で取引されたりする。

ブロックチェーンを活用したゲームで有名なのが一つあります。

 

しかも、けっこうなマネーが動いてます。

 

バーチャル上で、猫を育てるというゲームがそれにあたります。

 

ゲームの具体名は、CryptKitties (クリプトキティーズ)というゲームです。

 

どういうゲームか。

 

一番手っ取り早いのが、たまごっちを連想してもらうこと。

 

あれも飼育するゲームでしたね。

 

でも、たまごっちと大きく違うのは、バーチャル上で飼育するのが「猫」である点は当然ですが、より重要派のは、このバーチャル猫は、ブロックチェーン上で飼育され、仮想通貨で売買できるという点。

 

上記日経新聞によると、ブロックチェーンを活用したゲームは海外が先行しているとのこと。例えば猫のキャラクターを育て、オークションで取引するゲームでは、価格の高い猫が約11万ドル(約1200万円)で取引された例もあるとのこと。

 

  • ブロックチェーンを活用したゲームは海外が先行している

  • 例えば猫のキャラクターを育て、オークションで取引するゲームでは、価格の高い猫が約11万ドル(約1200万円)で取引された例もある

 

1200万円の取引です。

 

仮想通貨の外野組からみれば、バーチャル上で猫を飼育して、これを1200万円で売れるというありえない話ですが、それが現実で起きたという認識はしておいたほうがいいでしょう。

 

これには、ブロックチェーン上のゲームだから、そして、仮想通貨が絡んでるからというのがあります。

 

 

モバイルファクトリーがブロックチェーンゲーム開発、ブロックチェーンゲームの特長とは

ブロックチェーンゲームの特徴。

スポンサーリンク

 

それは、ブロックチェーン上のゲームであるがため、第三者の管理がないという点があります。ゲームでの第三者は、例えばゲームの管理会社があります。

 

ゲームの管理会社に管理されていない、まさに自分だけのバーチャル猫で、自由に売買ができる

 

クリプトキティーズの場合は、他の誰も持っていないる猫を作れる、という意味で希少価値を見いだしていますが、さらに管理会社に管理されておらずに売買できるという点も特長的です。

 

上記日経新聞によると、ブロックチェーンとは取引データを相互に共有しながら正しい記録を鎖(チェーン)のようにつないで蓄積する仕組みとのこと。

 

第三者が介在せずに自動で契約できるため、ゲームのプレーヤーどうしでアイテムなどを売買できる想定だとのこと。

 

  • ブロックチェーンとは取引データを相互に共有しながら正しい記録を鎖(チェーン)のようにつないで蓄積する仕組み

  • 第三者が介在せずに自動で契約できるため、ゲームのプレーヤーどうしでアイテムなどを売買できる想定だ

 

最後に、どのようにモバイルファクトリーがブロックチェーンゲームを開発するのか、今後の展望など確認しておきましょう。

 

 

なぜモバイルファクトリーはブロックチェーンゲームを開発するのか、今後の見通しは。

上記日経新聞によると、モバイルファクトリーは仮想通貨の取引額や口座数が増加するなか、新たな収益の柱をつくるとのこと。

 

位置情報を利用して全国の駅を巡って遊ぶスマホゲーム「ステーションメモリーズ!」などで稼いだ資金でブロックチェーン技術を開発するとのこと。技術はコンテンツ配信などゲーム以外の事業にも使っていく見通しだとのこと。

 

  • 仮想通貨の取引額や口座数が増加するなか、新たな収益の柱をつくる

  • モバイルファクトリーは位置情報を利用して全国の駅を巡って遊ぶスマホゲーム「ステーションメモリーズ!」などで稼いだ資金でブロックチェーン技術を開発する

  • 技術はコンテンツ配信などゲーム以外の事業にも使っていく見通し

 

モバイルファクトリーのゲーム開発のゆくえは。要注目です。

スポンサーリンク