日本はなぜこんなにSIMフリーが少ないのだろうか。

 

「SIMフリー」端末のシェアが8月に18.9%と過去最高に

日経新聞によると、調査会社のBCN(東京・千代田)は14日、スマートフォン(スマホ)の国内販売台数のうち、通信会社を自由に選べる「SIMフリー」端末のシェアが8月に18.9%と過去最高になったと発表したとのこと。

 

  • 調査会社のBCN(東京・千代田)は14日、スマートフォン(スマホ)の国内販売台数のうち、通信会社を自由に選べる「SIMフリー」端末のシェアが8月に18.9%と過去最高になったと発表

 

SIMフリーが増えています。8月に過去最高になったようです。それでも、月に18.9%程度。まだまだといったところでしょうか。

 

 

今SIMフリー端末が増えている

上記日経新聞によると、SIMフリー端末の1~8月の販売台数は前年同期比31%増だったとのこと。

 

  • SIMフリー端末の1~8月の販売台数は前年同期比31%増だった

 

まだまだではありますが、伸び率はけっこう順調みたいですね。

 

 

なぜSIMフリーが増えているのか

上記日経新聞によると、「実質ゼロ円」での端末販売の見直しにより、格安スマホに乗り換える動きが広がったとのこと。

 

  • 「実質ゼロ円」での端末販売の見直しにより、格安スマホに乗り換える動きが広がった

 

 

SIMフリーでは中国の華為技術(ファーウェイ)がシェアを伸ばしている

上記日経新聞によると、メーカー別では中国の華為技術(ファーウェイ)がシェアを伸ばすとのこと。

 

  • メーカー別では中国の華為技術(ファーウェイ)がシェアを伸ばす

 

ファーウェイは私は海外の携帯電話会社と契約した際、1台無料でもらったのでもってますが、正直iphoneと比べちゃうと、操作性で劣りますね。

 

まぁとりあえず携帯が必要な人にとってはいいかもしれません。

 

 

今後さらにSIMフリー端末は増えるだろうか

上記日経新聞によると、今後のSIMフリー端末の動向についてBCNは「まだ販売網が弱いため、しばらくはシェアは2割台で推移する」とみているとのこと。

 

  • 今後のSIMフリー端末の動向

  • BCNは「まだ販売網が弱いため、しばらくはシェアは2割台で推移する」とみている

 

すべてSIMフリーにすればいいと思うのですが、どうでしょうか。

 

 

SIMフリーをもっと増やすべし。SIMフリーは選択肢の幅を広げる。格安スマホ使用者だけにとってだけでなく、海外組みにとってもSIMフリーは大変大切な話。

先日私も日本の電化製品や産で新しい携帯電話を探し回りました。その時気づいたのが、SIMフリー端末の少なさ。これは驚きという以上に失望でした。

 

私のような、海外で生活する時間が長い人にとって、SIMフリーはマストです。訪日観光客だってSIMフリーがほしいんです。だって、海外の人が日本の携帯電話会社と契約してもしょうがないでしょう。

 

そもそも、携帯電話にはSIMが使われていることを知らない人もいます。私の親がそうでした。携帯電話購入したら、自動的に契約に入っちゃうから、携帯電話がどんな風になっているかなんて考えないからでしょう。

 

ユーザーの選択肢を広げるためにも、もっとSIMフリー端末の携帯を増やしていただきたいところであります。

スポンサーリンク