ノジマの新しい試み

 

最近いろいろ参入する会社も増えてきているフリマアプリ

 

私の方でも例えば、昨年、楽天がフリマアプリ大手買収という話をしました。

 

楽天がフリーマーケットアプリ(フリマアプリ)大手買収。楽天が「フリル」を展開するファブリック買収により、メルカリ独走体制は変わるのか。

 

あと最近では、メルカリというフリマアプリの巨人が「いろいろな意味で」話題になっていますね。

 

やはり個人が主体的に参加するフリマアプリというのは、多くの人の関心を集めるものです。

 

そんな中、今回はノジマがフリマアプリに参加という話。

 

 

ノジマがフリーマーケット用アプリのサービス開始。

日経新聞によると、家電量販大手のノジマは9日、フリーマーケット用アプリのサービスを始めると発表したとのこと。スマートフォン(スマホ)や家電製品に特化し、一般消費者やノジマが出品する中古品などを取り扱うとのこと。

 

  • 家電量販大手のノジマは9日、フリーマーケット用アプリのサービスを始めると発表した

  • スマートフォン(スマホ)や家電製品に特化し、一般消費者やノジマが出品する中古品などを取り扱う

 

 

余談: ノジマのフリマアプリ、iphoneを持ってる人は、ノジフリでアプリ検索を。ノジマ曰く、nojima フリーマーケット(nojimaフリマ)は日本初のデジタル家電専門アプリ。

まず、今回のノジマのフリマアプリですが、ノジマの発表では、nojima フリーマーケットといいます。

 

ノジマとしては、略称はnojimaフリマでいきたいようですが、さらにおもしろい名前があります。

 

その名も「ノジフリ」。

 

iphoneもってる方は、アプリでノジフリと入力してみてください。ノジフリ(ノジマのフリマ)がでてきます。

 

個人的にはnojimaフリーマーケットという、もうそのままの地味すぎる名前よりも、ノジフリで統一してしまった方がおもしろいと思いますが、どうでしょうか。

 

あと、ノジマ曰く、このフリーマーケットは日本初のデジタル家電専門アプリとしています。

 

他の家電大手に先行しているという意味では、この点はノジマのウリにもなります。

 

 

nojimaフリマアプリ、まずはアップルの「iOS」向けのアプリから、後にアンドロイドに対応か

上記で書いたように、まずはアップルのアプリから始まります。アンドロイドはそれからのようです。

 

上記日経新聞によると、まず米アップルの基本ソフト(OS)「iOS」向けのアプリから始め、米グーグルのOS「アンドロイド」にも今後対応するとのこと。

 

  • まず米アップルの基本ソフト(OS)「iOS」向けのアプリから始め、米グーグルのOS「アンドロイド」にも今後対応する

 

アップルでは、上記で書いたように、ノジフリですぐ出てきます。

 

スポンサーリンク

 

なぜノジマはフリマアプリを始めるのか

上記日経新聞によると、同社は今年に入ってインターネット接続サービスを手がけるニフティを買収するなど新事業の拡大を進めているとのこと。

 

ノジマの店頭で出荷などの手続きも支援し、来店客数の増加もねらうとのこと。

 

  • 同社は今年に入ってインターネット接続サービスを手がけるニフティを買収するなど新事業の拡大を進めている

  • ノジマの店頭で出荷などの手続きも支援し、来店客数の増加もねらう

 

ニフティ買収は話題になりましたね。

 

私の方でも扱いました。

 

[ノジマとニフティの相乗効果やいかに] ノジマがニフティのネット接続事業を買収。富士通がニフティの個人向け事業を売却するのは分かる。買収するノジマはKDDI以上のプランをもっているかどうかにも注目。

 

ノジマはノジマなりに、いろいろ新しいことをしようとしている姿勢は見て取れます。

 

そして、店頭で出荷手続き支援があるという点が特におもしろい点であるといえます。これであれば当然来店しますし、面倒な出荷が手伝ってもらえるわけです。

 

かなり気軽にできる感じには聞こえます。

 

最後に、ノジマのフリマアプリのその他の特徴、そして、ノジマがどのように収益をあげるのかについて確認しておきましょう。

 

 

ノジマのフリマアプリ、nojimaフリーマーケットの特徴は。ノジマはノジフリからどのように収益をあげるのか。ノジフリは出品が簡単か。

上記日経新聞によると、出品する商品のバーコードや型番の入力で簡単に出品できるようにするとのこと。売り上げはノジマのポイントにも交換可能にするとのこと。ノジマは商品の売り上げから10%の手数料を得るとのこと。

 

  • 出品する商品のバーコードや型番の入力で簡単に出品できるようにする

  • 売り上げはノジマのポイントにも交換可能にする

  • ノジマは商品の売り上げから10%の手数料を得る

 

フリマアプリ自体、基本的に個人の関心を呼びます

 

出品方法が簡単というのもウリのようです。

 

なお、ノジマいわく、家電品の型番や箱についているバーコードが分かれば、スペック等は自動入力。写真を撮影して、3分で出品できるとしています。

 

  • 家電品の「型番」や箱についている「バーコード」が分かれば、スペック等は自動入力

  • 写真を撮影して、3分で出品

 

フリマアプリですから、手軽であることが、出品者を増やすことにもつながります。

 

ノジマのフリマアプリの評判はどうか、ノジマは新たな顧客開拓もできるか。要注目です。

スポンサーリンク